吉田工場長の部屋
(月刊ジャーマンカーズ2004年6月号掲載)


ん?タイヤが変だぞ?

皆さんこんにちは。みなさんこんにちは。

いつもこの原稿を書くのは仕事も終わって夕食も済ませて子供が寝静まった深夜に、誰もじゃまが入らない状態で書いているのですが、夕食が済んで子供をお風呂に入れて寝かしつけてからの時間たるやけっこーなもので(寝ないんだなこれがなかなか)どぉーしても小腹がすいてしまうんですね。

で、原稿もそこそこに深夜の冷蔵庫漁りを始めちゃったりするわけですが、面倒くさがりの私ゆえ、加工調理なぞいちいちやってられないのでそのまんまぱぱっと食べられるものをと物色していたら何だかソーセージのちょっと太くなったような、でもハムにしちゃあ細いなというなんとも中途半端なものが出てまいりまして、どれどれちょっと切ってみようかなとパッケージを見てみると「なるべく加熱してお召し上がりください」。?

・・・なるべくって何よ。「どぉーしても加熱するのが困難な状況なら仕方ないけど本当は加熱するもんだよ」なのかはたまた「まぁ別にこのまま食っても死にゃしないけど一応な」という事なのか・・・ビミョーだよな、加熱しないと食えないのか加熱するともっとおいしいのか、加熱しないと技術的にまずいのかどおなのかはっきり書いてくれないと困るんだよなぁ。

エンジンオイルはなるべく交換してくださいとは書かないでしょ?だって換えないとまずいもの。などと一人深夜の冷蔵庫を前にぶつぶつとつぶやきながら、結局その得体の知れない物体は食べずに、1歳児の娘に買ってあったチーかまを盗み食いして(瑞生、パパを許せ)ラッキョウをカリカリしながら、原稿も書かずに寝てしまいました(担当者様ごめんなさい)

次の日のお弁当の中にそのブツがしっかり焼いて入っていたのを確認すると「やはり加熱は必須項目だったようだ」と一人納得しつつ、おいしく戴きました、めでたしめでたし。

さて今回はトラブル報告ではありませんで、この4月から実は新しくメカニックなる職業を志すという目出度いオトコが入ってまいりまして、奇特なことにE30に乗りたいとおっしゃる。それじゃあ乗れば?といえば「エンジンを造りたい」などと頑張る。どんなエンジンを目指すの?と問えば「ヨシダさんのE30を目指しつつ、超える方向で」などと言いヤガル。何と生意気な。おぉそーかいわかったよと鼻息を荒げたところで今回題材となるE30のM20エンジンは2500cc、僕のは2000cc・・・排気量の時点でブチ抜かれるのが分かっているので気をラク〜にしてオーバーホールを「手伝って」やることにしました。あぁ何てやさしーんだろ、ボク。というわけで緊急企画!今更E30 325iフルバランス&メンテナンスチューン計画がスタートしました。

で、今回からガンバっちゃうオトコが阿部君(写真1)これから始まる地獄絵図を感じさせない、なんとも呑気な、いや爽やかな笑顔でありますな。まぁ見てなさいよ今に笑ってられなくなるから(笑)




それではさっそく解体、いや分解したシリンダーヘッドのパーツを見てみましょうか
(写真2,3)

このエンジン、前のオーナーが結構大事に乗っていたらしく、オイル交換もこまめにやっていたと思われるヘッドもまずまず(写真4)

カム周りのパーツもなかなかキレイです(写真5)
カム自体も大した磨耗は見られず、ロッカーアームもそれほど減ってはいませんね(写真6)しっかしこのロッカーアームは例のへし折れるヤツですから、ロッカーアームだけは交換しておきたいですね。
燃焼室は大事にしすぎた?せいかちょっとカーボンたまり気味(写真7)
もちろんヴァルブも結構たまっちょりますな(写真8)
しょーがない2本だけ磨いてやるワイ(写真9)
いーかいこーやってドリルの先っちょにヴァルブを固定してだな、荒めのサンドペーパーで地を出したら#400くらいのペーパーで磨いていくんじゃよ
ということでわたくしめが見本で磨いてあげました(写真10)あと10本は自分で頑張れあたしゃ疲れた。

この後はヘッドを洗って歪み修正面研、シートカッティング、ヴァルブ高さ調整、フェース研磨、などを施してヘッドは組みつけられる予定です。

で、次回はエンジンブロックのオーバーホールが待っています、じゃ〜ん(写真11)何と倉庫の中です、ええこの暑い中。だって工場の中って狭いんだもぉーん。ああかわいそうな阿部君。でもな、苦労して組んだエンジンってのは愛着も一入だぞい。頑張れ若人よ。

それではまた。

★本サイトの情報の取り扱いについて★
本サイトに掲載のすべての情報、画像等を、権利者の許可なく複製、販売、放送などに利用することを禁じます。
無断転載・引用等は固くお断りいたします
。また、同業者の方はお問い合せ下さい。